2016年12月31日土曜日

ていうか、僕は出入り禁止になっていなければ、コミケに行きたくて仕方ないんだよ!コスプレ盗撮して何が悪いんだよ!あーっ、2016年も終わりーっ!!

● 2016年冬コミ2日目に例の悪質元コミケ悪質スタッフ(大田区やナチス武器コスと密接)が、コスプレ学系の同人出したらしいんだけど、
とりあえず「コミケがコミケこそがー」って内容になるのは判ってるし、まぁなんというか興味なし。
ていうかコミケ以前にも漫画アニメの仮装はあったわけだし、その辺でこちらの研究(このページとかこのページ)からの
パクリが無ければほっとけって感じだし。実際僕は最近コミケに行かないので、
パクられてたかとか聞かれてもわかんないよね。知るかボケ!!まぁいつかヤフオクにでも出るでしょ
それよか問題はそれがナチス期ドイツ軍装系同人のサークルで売られてるって事なんだが、まぁそうなるだろとは思うが、
結局そういう研究本でも リアル軍服はアニメもこんなに影響を受けているんですよ 的な方向から、
軍服賛美(特にナチスやWW2独逸系)を彼らがことさらに煽ってくるんだろうなぁとは一発で見抜ける。
要はまたコミケスタッフらのドイツ軍服系推し勢力やナイフ・ガン系勢力が活性化するためのアジテーションというか
プロパガンダなんだろうなという。 むしろコスプレやオタクに対する支配目的のプロパとしか(12/31 1:54-2:05

2016年12月17日土曜日

ていうか、「仕事をしている」というアリバイ工作で絵を描くのは苦しいんだよ!下手なの自分でもわかってるし!あーっ、もうすぐ僕も49歳独身童貞ーっ!!

今年8月11日の某ラフデザイン。元々腰までのバストスタチュー用のデザインとして描いたので腰まで出来れば完成だと思ってたんだけど。現在はかなりデザインが先に進んでます。
目の部分は自分でもかなり気に入ってるんだけど、僕から見ればあくまでも自分の意匠系統とはいえ、多分よそから見るとFSS的かもなーと思って、イラストではなくスタチュー系でなんとかならないかと思ってるもの。
・・・多分某FSSの「某太陽の中に封印されたG●M」を永●氏的に描くとSCHTZEANだろうし、僕から見るとこんな感じって事だろうと思う。いやバストスタチューでこういうの思いついたって事は元々5巻表紙みたいなイメージなのかなぁ。
なんか偽ブログ問題で色々と封印プレイ状態になってるよ・・・(鬱
いいね!他のリアクションを見る
Molimoto Kohji (ていうか某FSSのナオだけど、キャラ的に軍師って事で諸葛孔明みたいなのかと最初は思ったんだが、どうも坂本龍馬的立ち位置なのかもなぁ。)
Molimoto Kohji
Molimoto Kohji 額のモニター部の形状とかは既に修正済。ていうか中にモニター入れるとか、せいぜい電飾程度にしないとスタチューにならないしなぁ
Molimoto Kohji
Molimoto Kohji この形状のチークガードも、2013年に左のページ内の「タマゴナイト」などでやったんだが、やっぱり修正要かなぁ、あんまりしたくないが
Molimoto Kohji
Molimoto Kohji 目は自分の飼ってた小鳥のイメージ→マグリット。目頭にくちばしをあわせるからインコって感じではなくなってるけど、基本は自分の飼ってた鳥です。頬ガードはタマゴナイトと同じく、卵の殻。この辺の意匠は今後も使う。
いいね! · 17時間前 · 編集済み

2016年12月3日土曜日

ていうか、ishidarに痛いところを突かれたから憔悴してるんだよ僕は!そもそも僕がishidarに喧嘩を仕掛けたわけだからね!あーっ、でも両親を攻撃されるのは困るんだよーっ!!

twitter の@ishidarって人物が以前からアメーバブログなどで僕や僕の両親に対して(「矢を放つ」だの)脅迫まがいの事を書いてきたけど(あめぶろが記載削 除したのでその記録はあめぶろにも残ってる)、ついさっきもtwitterで、僕を差し置いて僕の両親と戦ってるとか、僕のネット上での信用を落とす目的 の嘘ばかり書く。あれは嘘なので念の為。そんな事実全く無いし僕がそんな事許すわけが無い。一応警視庁の相談窓口も矢の件の書き込みのハードコピーはして くれてるし。
いいね!他のリアクションを見る
コメント
Molimoto Kohji
Molimoto Kohji 以 前から僕のみならず親まで狙っている彼ら(いわゆる「森本叩き」)のやり口については僕のフリマ関連の知人もかなり怒ってるし、@ishidarの悪質行 為に対抗する手段についてはかなり助言も得てる。ただ実際takeruJPNみたいにアーチェリーやってたような奴(wordpressの「来た見た勝っ た」ブログに記載)も叩き団なわけで、悪質者一人をあげた所で逆恨みで他の奴がこっちに対する実力行使に出かねないって事で・・・まぁぶっちゃけ、こっち の警察に「森本叩き」を追える実力が無い、ってのは実際こっちの警察も僕に対して何度も認めてる(海外経由だった場合追えないなど、何度も口すっぱく言わ れた。)。
Molimoto Kohji
Molimoto Kohji 2ch で数百スレッド(正確には1000スレッド以上)僕の足を引っ張り続けてきたような悪質デマ集団なり中傷集団なり、それをどうにも出来ないってのは歴然た る現代の警察の現実なんだけど、そもそも(過去の法律ですら)逮捕可能なのに、その逮捕のためにどの法律を運用すればいいのか?っていう知識の壁、不可能 だっていう思い込みの壁、で相談しても上手く行かない、って事になってる(事件化するかどうかは警部補では無理で警部以上じゃなきゃ決定権無いので・・・ でもその警部に法律運用知識が無ければ無理、って事になる)。例えば別の人が対応すればあっさり逮捕なり可能なわけだけど、そういう人が各市町村警察にい るのか?って次元の問題なんだよね。得手不得手もあり、結局そういう人のいるいないが「運」だ、って事になるでしょ。(※ もっというと専門能力特性の向 き不向きの差自体が運なんだ)
Molimoto Kohji
Molimoto Kohji つ まり僕が(今は比較的危機を脱してるが)被害にあっているケースは、そういう法律知識のある警官がいるいないで、悪質連中により、僕が加害者って事にすり かえられてしまうようなケースだったわけで(実際その犯罪と公文書不実記載をやらかしてきたのが犯罪性の高い大田区警察署)、それそのものが「運」って 事。
Molimoto Kohji
Molimoto Kohji 僕 の相談をずっと聞いてくれた若い警部補の人は大卒キャリアだったので、いつかは警部になるだろうし、その時にはネットストーカー被害とかオタク系も含む半 グレ被害(オタク系半グレによる被害)に立派に対応できる警部になってくれる筈だー・・・とは信じてるんだよね。時代ってそう簡単に変わるわけ無いじゃ ん?・・・本当に。
いいね! · 1時間前 · 編集済み

ていうか、僕は「アルティメット」を「ウルティメット」と読むのが信条なんだよね!英語得意だし!あーっ、でも買えたのは親からもらった小遣いのおかげーっ!!






カイロ・レン  ウルティメットFXライトセーバー
 (HASBRO 2015年) 
カイロレンのウルティメットFXです。日本ではトイザらス限定販売でした。タカラトミー経由ではないです。
多分誰もがEP7を観る前まではその正体に期待と不安を感じていたカイロレンなんですが
(当時は正体ルーク説などもあった・・・キャストにはちゃんとアダムドライバーって書いてあるのに・・・)
その期待があった当時にトイザらスで見たのがこのウルティメットFX。もはや期待は嫌が上にもって感じでした。
十字型の真紅のライトセーバーとか!色んな意味でやばすぎる!!
まだ未開封状態なので中央のボタン部分を押すと、光って例の不安定な効果音がするデモモードしか試してないですが、
グリップなどにウェザリング的効果もあったりして、なんとなく煤けた彼のセーバーイメージを醸しています。

世間的評価ではこれもバイブレーションギミックのあるディズニーストア限定版セーバーが良いという意見があり、
自分もそうかもなぁと・・・でも映画観る前にザらスで最初に見て欲しいと思ったのがこれなので・・・
いい所を書くなら、ウルティメットはブレード部分が白色クリアじゃないですか?だから、二本別色のセーバーで、
つばぜり合いなどになった時に、打ち合った所に双方のセーバーカラーが混ざる。
こういう効果って、例えばEp6でルークとベイダーがパルパタじじいの前で打ち合った時のイメージもあり、
意外とその色干渉ってごっこ遊びに効果あるのかもなぁ・・・と思う、って事でちょっと褒めてみたよ!(^^)

基本的には悪役武器なんですが、まぁベイダーのセーバーも人気あるし、
Ep7を観終わった時には「何だよコイツ!!よくもハンソロを!!」と思ったカイロレンも、
なんか今になると裏の葛藤が色々とあるキャラにも見えてきて(いや無いか。薄っぺらだと寂しいな・・・)
SWならではのその葛藤劇も見てみたいと思う昨今です・・・・・・
許され得ないキャラだとしても。・・・て事でエリートシリーズに続く  (2016_12/2 3:09