● 「後藤健二はすでに、捕虜ではない」イスラム国戦闘員とみられる人物がツイート
本当にそうなら・・・と願う。そしてとりあえず、パイロットの身の安全も保証された、という事なのだろうか? 情報本当に錯綜している。生身の後藤さんの映像を早く見たい。それ以外の報道は要らない。(2015_1/29 0:20)まだ死刑囚解放されてなかったのか・・・ヨルダンは何を考えているんだ。ヨルダンに日本が金渡す必要なし。(7:04)
● ヨルダン国もなんだかな・・・。イスラム国は後藤さんと女死刑囚との交換を要求している。パイロットじゃない。実際パイロットは今生きているか解らない。 民間軍事会社の男がとうに死んでいたかもしれないのと同じ。 (僕は最初の画像に合成説が出ていた時点で、どちらかが死んでいるのではと思った) 彼らにとって重要なのは、パイロットがF16の軍戦闘機のパイロットだって事だ。イスラム国が戦闘機のパイロットを解放する事は、イスラム国を更に殺す軍事力を相手に返納するのと同じだ。だからそういう交渉を彼らは持ち出さないわけだ。後藤さんは女子供の日常の安全の為に現地報道をしていただけで解放してもイスラム国の人間を再び殺す心配はない。だから交換しろと言われている。しかしヨルダンは「人殺しの為の自軍兵士」と「平和報道の為の男」の2択を迫られて、兵士の解放を求めている。これは根本的に「平和の男よりイスラムの為の戦いに参加する男の命が優先だ」とヨルダンが考えているという事であり、 思想の根本においてイスラム国と同じだという事を意味する。パイロット変換を求めるなら、別の要求を呑むべきだ。ヨルダンの世論を見ていると、まるで「イエスと盗賊とどちらを見捨てるべきだ」と聞かれて イエスを殺せと叫び続けたユダヤ人群集と同じに感じる。理屈もへちまもない。 (そりゃそのパイロットが盗賊ってわけじゃないが、戦争だとしても人を殺すパイロットだからさ)ていうかヨルダン、どうせこの交渉がどちらに転んでもイスラム国の連中を戦争で大量に殺すんでしょ? 考えたくもないけど、これで後藤氏が死んだら、後藤氏を日本の聖人にしていいよ。神が許す。 (2015_1/29 0:08) P.S. まぁ、そうは言っても自分も横田基地のアメリカ空軍関連で仲いい人結構いるし、 同じ事はアメリカパイロットには言えないよなぁ。何でこう言えちゃうかと言えば、 今の所イスラム同士の内輪もめだからだ・・・近親憎悪だもん、そりゃこじれるよ・・・(1/29 0:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿