● ていうか、2007年のウィキペディアにて、
>以上、「トランプマン」のトの字も掲載されていなかったことをご報告いたします。--Ishidar 2007年4月7日 (土) 09:53 (UTC) ←伏字解除
と、以前僕側主張の「突撃ヒューマンの戦闘員マジックはトランプマン(1号)の中の人がやっていた」というのを、彼はアカウント付きで否定して、当時の2ちゃんスレで僕に大バッシングしていたようなんですが、
結局の所、僕側の主張は事実だった事が証明されたわけですが、( このページ参照 )
結局僕が成田氏の鬼彫刻手伝い時に聞いた事を全面否定とかするかよとか思うわけですが、この項の要点はそこじゃなく、
で、この会話のあったページ(2chじゃないよ)に書き込んでいた他のアカウント持ちに、Daichanという人物がいるんですが、
その人物も長期僕をネット叩きしていた人物です。
後に誕生日と、競馬のディープインパクトの三冠達成日時に泣いたという感想が同じって書き込みで、
Ishidarとともに書き込んでいたDaichan=毒舌狼だと発覚しました。 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189256003/161
で毒舌狼(つまりDaichan)は http://dokuzetsu-san.seesaa.net/tag/ というブログを持っていますが、
そのプロフィールで、' 名前:A級プロ固定毒舌さん 'と書いています。(zoomerという別名もありましたが)
そして「プロ固定」というのは、http://matome.naver.jp/odai/2140928632165066001 の通り、
>プロ固定・プロ名無し|お金を貰って2chに書き込む煽り屋」
>スレッドの盛り上げや沈静で言論統制を行う2ch運営側のサクラまたは企業のステマ要員のこと。
>2chがいつも荒れている原因
>2ちゃんねるが常日頃から荒れている原因は
>プロ固定が誹謗中傷を行い、対立を煽っているからです。
>個人が特定されなくとも趣味嗜好によって差別を行うので、
>一般利用者であっても不快を感じる場合があります。
という事です。そのページによると、料金体制があるようで、単純に言えばステルスマーケティング(スレッド活性化によるクリック数→2ちゃん収益増大)の為のスタッフ人員がプロ固定HNとプロ名無しです。
まぁ2ちゃんのスタッフなら書き込みをいくらでも情報操作できるんだろうねぇ。Daichan(元プロ固定)とIshidar氏に強い関連があるにしても、現在2chの情報操作やログ操作を行っているのが誰かなんて僕には全くわからないし。2chはある事ない事だもんなぁ。
ただ間違いないのは、Ishidar氏が、2chで僕をネットリンチにしてクリック数を稼いでいた煽り屋と元から連絡取れてた可能性が非常に高い、おなじ所のおなじページのアカウントで、Ishidarと自称2chプロ固定スタッフが、僕がソースの主張を攻撃し、
毒舌狼(Daichan)などA級以下プロ固定が各自ブログ上でも、僕を攻撃してたから・・・ってそんだけです。
でもそんな偶然あるわけないでしょ?本来。彼らがあそこにまとまるとか、意図的でなきゃあるわけ無いんですよ。
ていうか慢性スタッフ不足の2chなら誰がプロ固定プロ名無し化してても不思議じゃない。
今回の「サイボーグスレの皮をかぶった森本(僕)叩きスレ」もその当初、それ以前から、彼らのような「煽り屋」が関わっていたわけですね。
迷惑だってこういう事。2chのプロ固定やプロ名無しなど「他人に対する侮辱や煽りで金儲けをたくらむ連中」の考えてる事なんて、僕に解るわけないじゃん?
そういう事。以上。1週間ほどしたらページ分けしてサイボーグページの復元を図ります。 (2015_4/2 22:33-23:08)
● 僕を集団ストーカーしている叩き団のイシダーネットが、そのブログの中で、僕のデザイン画を
「落書き」と書いているんだが、一応僕はいまだに美術作家志望だし、キャラデザインやメカデザインはできる人だし、
にも関わらずデザイン画に対し落書きなどと書かれるのは、本当擁護に言われるとおり、法的に「営業妨害」だと思う。 で、不思議なのは、海外のGoogle系ブログサイト、Blogger(blogspot.com)に、僕のこのサイトから本文やそれら画像が引用されて偽ブログが多数作られているんだが(しかも僕の実名をわざわざ使って)、
(イベントで僕が盗撮された写真の頬にナチスマークを貼ったり個人情報晒ししたり最悪偽ブログなんだが。
ちなみに僕はblogger=blogspot.comには全くアカウント持っていない)
その偽ブログでも偽の僕が、僕のデザイン画の事を「落書き」と書いているわけで、
イシダーネットはつまり、偽ブログを建てている奴の主張に、極めて、極めて近い人物であるという事が言えるわけで、 要するに叩き集団では玩具系の叩きを昔から牽引してきた連中には違いがないって事です。(2015_4/2 16:43) ていうか、最近はCGで絵を描いてる人が多いけど、昔だったらアニメのキャラやメカデザインした人が、そのままセル彩色するなんて無かったよなぁ。
アニメのキャラデザやメカデザは、線画を担当するのであって、色指定は色指定さんがやるもんなんだけどな。
要は成田氏の生徒(一応弟子と名乗っていいと言われてたが)の僕のデザインの価値を下げたいってだけだもんな。
イシダーのブログによると「成田亨(初期ウルトラシリーズデザイナー)の弟子を語る輩は嫌いです」だって。注目点は「輩」って所。 僕は2ちゃんスレッドで、以前から(ヒューマン・トランプマン関係での叩き当時も)延々、
彼らに「成田亨の偽弟子」呼ばわりを受けて、2chに罵倒スレッドまで立てられていたわけだけど、
実は成田氏系列の絵描きの断絶を願ってるって事なわけですね。 でなきゃ「輩」なんて書かない。彫刻制作で組んでた弟子扱いだった他の人々の意見まで封殺しようとしない。 成田氏系列の意見を封殺したい連中はオタクには昔から多いけれども、粘着過ぎるよ。 (2015_4/2 16:45)
※ 90年当時弟子認定されてた僕以外の成田教室生徒については日記ページの2015年3月15日参照。
● ていうか今回の流れでわけがわからないのは、
僕が既にレア品(僕の持っているのと似たようなタイプの)を持ってる人の為に、彼らがやたら損しないように品物紹介をしている、そういう意味での正義はある、とサイボーグページのTOPで書くと、
叩き側のミクロマンマニアから、「死ねば?」のメールが来た後の流れで、 「確かにおまえが正義なら俺は悪だ」というブログ記述があったわけですが、
それがよく解らないわけなんだよな。それ自体はあれのいつもの思考なんだと思うんだけど、
なんでその動機から、僕を例の悪質コスプレイベント主催と共に叩くという思考になるのかが理解できない。
だってあの叩き側マニアって北海道に住んでる筈なんだから、ぶっちゃけ僕と会った事なんて無いだろうし、
僕が東京の玩具イベントなりコスプレイベントでどういう活動してたかなんて彼らが知るわけないでしょ? 確かに僕を叩いたり攻撃しているのは結局の所、基本的には無知な人々なわけだけど、(まぁたまに僕が出品説明ミスする時もあるが、連中の貼るコピペでもそれって過去に20個行かない。あと説明ミスで落札まで行ったケースは数件あるかないかだし、しかも落札されてもミスで取引中止を僕から申し出るケース多し)
・・・それにしたって、例えばネットでも愛媛とか島根とか北海道とか・・・今、僕のフリマ参加をわざわざ動画にして、動画投稿サイトに晒して個人情報まで晒してる奴なんて・・・プロフ記入の居住地域が沖縄じゃん?
叩きに参加している連中の距離があまりにも僕の住む東京から遠すぎるんですよ。つまりことごとく客観的にも信憑性が無い叩き方なのに、
首都圏で僕がさも悪い事してたようにデマを流したりそれに乗ってくるわけじゃないですか。わけがわからない。
ていうか、北海道は2chのソフト開発してる株式会社ゼロ(叩き側の2chスタッフとか)の本拠がある所なので、そういう意味で叩きが多いのかなとは思うんだが(叩き側がそうなのか、その仲間が2ちゃん関係者なのか)、
それにしたって僕の行動半径と全くかぶらない連中が、僕の悪口を365日2ちゃんやブログなどで延々いい続けてきた状態ってのは、自分的に全く理解できなかったりする。(2015_3/31 3:02)
あとさ、例えば僕の集めてるサイボーグの変なアイテム、ってのは、ミクロマンにもあるわけだけど、
そういうテストショット的だったり、試作品だったりってアイテム群を、僕を叩いてる連中は発掘入手した事が全くないのかな?って思う。 多分ほとんどそういう発掘した奴いないでしょ?でもそういう品物はあるじゃん。メッキスパイマジシャン(今日ジャンクセットにメッキヘンリー混じってて結構高値行ってたけど→コレ)だって、
あれがミクロマンの関係資料に載ったのは90年代後半の事だと思うし、それまでは「これはカスタムだ」としてやりとりしてた奴もいるんじゃないかと思うよね。(僕はさいたま市の商店街の玩具店で見た事あるのでカスタムだとは最初から思ってなかったが)
つまり、そういう物を80年代以降のコレクション途中で見つけてた人は、僕の言ってる事言いたい事を、とっくに理解してるんじゃないのかな。 ミクロマンのいまだ誰も手に入れてない試作品を、今探している人がいたって僕は別にバカにしたりしませんよ。
で、そっから先はそれこそマニアの力の差だって思うんだよね。メッキマジシャンだってゲットできる人とできない人と分かれるんだから。僕だって珍しいミクロはあまり持ってないんだから(まぁいつか手に入れたいとは思うけど、負ける時は負けるし)。 でも何度そのレアアイテムをヤフオクで見かけようが、自分自身が逃してしまうのは金銭などタイミングもあるけど、要はそういう場合、絶対に手に入れるんだって気合が僕に足らないんだろうと思うし。で、それは僕だけじゃなくて他の人々もそうなんだろうと思うわけ。
金銭事情、そして気合、欠けてる時に入手をしくじるのはみんな一緒なんだから、そこを他人のせいにしても仕方ないんだってば。
金銭負け気合負けしてたら何度出品されたって入手できない。それは誰でもそうなんじゃないのか?って事です。 (2015_3/31 3:16)
※ で、このメッキヘンリーの顔と同じ、暗めのメッキヘッドのM11X系とかが当時市販カプセルにアソートされて、クラス内では黒人ブラッキーだなんだとか言ってたりしたが(僕もボビーの暗めヘッドは持ってる)、そういうのだって、持ってる人と話題にした人は記憶のどっかにあるわけ。
● ていうかテレビ報道によると、ドイツの旅客機墜落事故(150人死亡)で、乗客を道連れに自殺テロを起こした副操縦士は、抗うつ薬を処方されていた。つまりうつ病だったらしい。
うつ病の人間への同情論が昨今根強いが、躁鬱病の人間は自らの暴力衝動や自殺衝動を抑える事が出来ずに他人を巻き添えにする事も多い。 少なくとも、うつ病のような精神症を抱えている人間に、他人の命を預けたり、他人の評価をまかせたりするというのは、根本的にシステム上やってはならない事だと思う。
というかこの航空会社も基本的にそういうスタンスだったので、それを言い出さなかった副操縦士当人に責任があるわけだが、
そもそも躁うつ病を自ら勝手に増幅させた疑心暗鬼でこじらせて他人に迷惑をかける連中も大勢いるわけで、そういう疾病者の迷惑行為に業務上も民間の往来もネット上も関係あるのかって事。
どれもこれも迷惑だと思う。 暴力衝動がせめて自傷行為で出るならただの精神疾患だから同情の余地もあるが、他人に迷惑をかけ続けるのは精神異常者だ。今回のドイツの旅客機墜落もそういう事だと思う。
僕が以前かなりお世話になった2丁目3番地の中村さんが言ってたが、ネットオークションをやっている各店店長やマニアですらうつ病診断が出た人が増えてきていると言っていた。
ドイツの旅客機自殺テロは、うつ病診断が出た人はちゃんと薬を飲み、色々と自重しなくてはならないという教訓です。 (2015_3/30 8:40)
>以上、「トランプマン」のトの字も掲載されていなかったことをご報告いたします。--Ishidar 2007年4月7日 (土) 09:53 (UTC) ←伏字解除
と、以前僕側主張の「突撃ヒューマンの戦闘員マジックはトランプマン(1号)の中の人がやっていた」というのを、彼はアカウント付きで否定して、当時の2ちゃんスレで僕に大バッシングしていたようなんですが、
結局の所、僕側の主張は事実だった事が証明されたわけですが、( このページ参照 )
結局僕が成田氏の鬼彫刻手伝い時に聞いた事を全面否定とかするかよとか思うわけですが、この項の要点はそこじゃなく、
で、この会話のあったページ(2chじゃないよ)に書き込んでいた他のアカウント持ちに、Daichanという人物がいるんですが、
その人物も長期僕をネット叩きしていた人物です。
後に誕生日と、競馬のディープインパクトの三冠達成日時に泣いたという感想が同じって書き込みで、
Ishidarとともに書き込んでいたDaichan=毒舌狼だと発覚しました。 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1189256003/161
で毒舌狼(つまりDaichan)は http://dokuzetsu-san.seesaa.net/tag/ というブログを持っていますが、
そのプロフィールで、' 名前:A級プロ固定毒舌さん 'と書いています。(zoomerという別名もありましたが)
そして「プロ固定」というのは、http://matome.naver.jp/odai/2140928632165066001 の通り、
>プロ固定・プロ名無し|お金を貰って2chに書き込む煽り屋」
>スレッドの盛り上げや沈静で言論統制を行う2ch運営側のサクラまたは企業のステマ要員のこと。
>2chがいつも荒れている原因
>2ちゃんねるが常日頃から荒れている原因は
>プロ固定が誹謗中傷を行い、対立を煽っているからです。
>個人が特定されなくとも趣味嗜好によって差別を行うので、
>一般利用者であっても不快を感じる場合があります。
という事です。そのページによると、料金体制があるようで、単純に言えばステルスマーケティング(スレッド活性化によるクリック数→2ちゃん収益増大)の為のスタッフ人員がプロ固定HNとプロ名無しです。
まぁ2ちゃんのスタッフなら書き込みをいくらでも情報操作できるんだろうねぇ。Daichan(元プロ固定)とIshidar氏に強い関連があるにしても、現在2chの情報操作やログ操作を行っているのが誰かなんて僕には全くわからないし。2chはある事ない事だもんなぁ。
ただ間違いないのは、Ishidar氏が、2chで僕をネットリンチにしてクリック数を稼いでいた煽り屋と元から連絡取れてた可能性が非常に高い、おなじ所のおなじページのアカウントで、Ishidarと自称2chプロ固定スタッフが、僕がソースの主張を攻撃し、
毒舌狼(Daichan)などA級以下プロ固定が各自ブログ上でも、僕を攻撃してたから・・・ってそんだけです。
でもそんな偶然あるわけないでしょ?本来。彼らがあそこにまとまるとか、意図的でなきゃあるわけ無いんですよ。
ていうか慢性スタッフ不足の2chなら誰がプロ固定プロ名無し化してても不思議じゃない。
今回の「サイボーグスレの皮をかぶった森本(僕)叩きスレ」もその当初、それ以前から、彼らのような「煽り屋」が関わっていたわけですね。
迷惑だってこういう事。2chのプロ固定やプロ名無しなど「他人に対する侮辱や煽りで金儲けをたくらむ連中」の考えてる事なんて、僕に解るわけないじゃん?
そういう事。以上。1週間ほどしたらページ分けしてサイボーグページの復元を図ります。 (2015_4/2 22:33-23:08)
● 僕を集団ストーカーしている叩き団のイシダーネットが、そのブログの中で、僕のデザイン画を
「落書き」と書いているんだが、一応僕はいまだに美術作家志望だし、キャラデザインやメカデザインはできる人だし、
にも関わらずデザイン画に対し落書きなどと書かれるのは、本当擁護に言われるとおり、法的に「営業妨害」だと思う。 で、不思議なのは、海外のGoogle系ブログサイト、Blogger(blogspot.com)に、僕のこのサイトから本文やそれら画像が引用されて偽ブログが多数作られているんだが(しかも僕の実名をわざわざ使って)、
(イベントで僕が盗撮された写真の頬にナチスマークを貼ったり個人情報晒ししたり最悪偽ブログなんだが。
ちなみに僕はblogger=blogspot.comには全くアカウント持っていない)
その偽ブログでも偽の僕が、僕のデザイン画の事を「落書き」と書いているわけで、
イシダーネットはつまり、偽ブログを建てている奴の主張に、極めて、極めて近い人物であるという事が言えるわけで、 要するに叩き集団では玩具系の叩きを昔から牽引してきた連中には違いがないって事です。(2015_4/2 16:43) ていうか、最近はCGで絵を描いてる人が多いけど、昔だったらアニメのキャラやメカデザインした人が、そのままセル彩色するなんて無かったよなぁ。
アニメのキャラデザやメカデザは、線画を担当するのであって、色指定は色指定さんがやるもんなんだけどな。
要は成田氏の生徒(一応弟子と名乗っていいと言われてたが)の僕のデザインの価値を下げたいってだけだもんな。
イシダーのブログによると「成田亨(初期ウルトラシリーズデザイナー)の弟子を語る輩は嫌いです」だって。注目点は「輩」って所。 僕は2ちゃんスレッドで、以前から(ヒューマン・トランプマン関係での叩き当時も)延々、
彼らに「成田亨の偽弟子」呼ばわりを受けて、2chに罵倒スレッドまで立てられていたわけだけど、
実は成田氏系列の絵描きの断絶を願ってるって事なわけですね。 でなきゃ「輩」なんて書かない。彫刻制作で組んでた弟子扱いだった他の人々の意見まで封殺しようとしない。 成田氏系列の意見を封殺したい連中はオタクには昔から多いけれども、粘着過ぎるよ。 (2015_4/2 16:45)
※ 90年当時弟子認定されてた僕以外の成田教室生徒については日記ページの2015年3月15日参照。
● ていうか今回の流れでわけがわからないのは、
僕が既にレア品(僕の持っているのと似たようなタイプの)を持ってる人の為に、彼らがやたら損しないように品物紹介をしている、そういう意味での正義はある、とサイボーグページのTOPで書くと、
叩き側のミクロマンマニアから、「死ねば?」のメールが来た後の流れで、 「確かにおまえが正義なら俺は悪だ」というブログ記述があったわけですが、
それがよく解らないわけなんだよな。それ自体はあれのいつもの思考なんだと思うんだけど、
なんでその動機から、僕を例の悪質コスプレイベント主催と共に叩くという思考になるのかが理解できない。
だってあの叩き側マニアって北海道に住んでる筈なんだから、ぶっちゃけ僕と会った事なんて無いだろうし、
僕が東京の玩具イベントなりコスプレイベントでどういう活動してたかなんて彼らが知るわけないでしょ? 確かに僕を叩いたり攻撃しているのは結局の所、基本的には無知な人々なわけだけど、(まぁたまに僕が出品説明ミスする時もあるが、連中の貼るコピペでもそれって過去に20個行かない。あと説明ミスで落札まで行ったケースは数件あるかないかだし、しかも落札されてもミスで取引中止を僕から申し出るケース多し)
・・・それにしたって、例えばネットでも愛媛とか島根とか北海道とか・・・今、僕のフリマ参加をわざわざ動画にして、動画投稿サイトに晒して個人情報まで晒してる奴なんて・・・プロフ記入の居住地域が沖縄じゃん?
叩きに参加している連中の距離があまりにも僕の住む東京から遠すぎるんですよ。つまりことごとく客観的にも信憑性が無い叩き方なのに、
首都圏で僕がさも悪い事してたようにデマを流したりそれに乗ってくるわけじゃないですか。わけがわからない。
ていうか、北海道は2chのソフト開発してる株式会社ゼロ(叩き側の2chスタッフとか)の本拠がある所なので、そういう意味で叩きが多いのかなとは思うんだが(叩き側がそうなのか、その仲間が2ちゃん関係者なのか)、
それにしたって僕の行動半径と全くかぶらない連中が、僕の悪口を365日2ちゃんやブログなどで延々いい続けてきた状態ってのは、自分的に全く理解できなかったりする。(2015_3/31 3:02)
あとさ、例えば僕の集めてるサイボーグの変なアイテム、ってのは、ミクロマンにもあるわけだけど、
そういうテストショット的だったり、試作品だったりってアイテム群を、僕を叩いてる連中は発掘入手した事が全くないのかな?って思う。 多分ほとんどそういう発掘した奴いないでしょ?でもそういう品物はあるじゃん。メッキスパイマジシャン(今日ジャンクセットにメッキヘンリー混じってて結構高値行ってたけど→コレ)だって、
あれがミクロマンの関係資料に載ったのは90年代後半の事だと思うし、それまでは「これはカスタムだ」としてやりとりしてた奴もいるんじゃないかと思うよね。(僕はさいたま市の商店街の玩具店で見た事あるのでカスタムだとは最初から思ってなかったが)
つまり、そういう物を80年代以降のコレクション途中で見つけてた人は、僕の言ってる事言いたい事を、とっくに理解してるんじゃないのかな。 ミクロマンのいまだ誰も手に入れてない試作品を、今探している人がいたって僕は別にバカにしたりしませんよ。
で、そっから先はそれこそマニアの力の差だって思うんだよね。メッキマジシャンだってゲットできる人とできない人と分かれるんだから。僕だって珍しいミクロはあまり持ってないんだから(まぁいつか手に入れたいとは思うけど、負ける時は負けるし)。 でも何度そのレアアイテムをヤフオクで見かけようが、自分自身が逃してしまうのは金銭などタイミングもあるけど、要はそういう場合、絶対に手に入れるんだって気合が僕に足らないんだろうと思うし。で、それは僕だけじゃなくて他の人々もそうなんだろうと思うわけ。
金銭事情、そして気合、欠けてる時に入手をしくじるのはみんな一緒なんだから、そこを他人のせいにしても仕方ないんだってば。
金銭負け気合負けしてたら何度出品されたって入手できない。それは誰でもそうなんじゃないのか?って事です。 (2015_3/31 3:16)
※ で、このメッキヘンリーの顔と同じ、暗めのメッキヘッドのM11X系とかが当時市販カプセルにアソートされて、クラス内では黒人ブラッキーだなんだとか言ってたりしたが(僕もボビーの暗めヘッドは持ってる)、そういうのだって、持ってる人と話題にした人は記憶のどっかにあるわけ。
● ていうかテレビ報道によると、ドイツの旅客機墜落事故(150人死亡)で、乗客を道連れに自殺テロを起こした副操縦士は、抗うつ薬を処方されていた。つまりうつ病だったらしい。
うつ病の人間への同情論が昨今根強いが、躁鬱病の人間は自らの暴力衝動や自殺衝動を抑える事が出来ずに他人を巻き添えにする事も多い。 少なくとも、うつ病のような精神症を抱えている人間に、他人の命を預けたり、他人の評価をまかせたりするというのは、根本的にシステム上やってはならない事だと思う。
というかこの航空会社も基本的にそういうスタンスだったので、それを言い出さなかった副操縦士当人に責任があるわけだが、
そもそも躁うつ病を自ら勝手に増幅させた疑心暗鬼でこじらせて他人に迷惑をかける連中も大勢いるわけで、そういう疾病者の迷惑行為に業務上も民間の往来もネット上も関係あるのかって事。
どれもこれも迷惑だと思う。 暴力衝動がせめて自傷行為で出るならただの精神疾患だから同情の余地もあるが、他人に迷惑をかけ続けるのは精神異常者だ。今回のドイツの旅客機墜落もそういう事だと思う。
僕が以前かなりお世話になった2丁目3番地の中村さんが言ってたが、ネットオークションをやっている各店店長やマニアですらうつ病診断が出た人が増えてきていると言っていた。
ドイツの旅客機自殺テロは、うつ病診断が出た人はちゃんと薬を飲み、色々と自重しなくてはならないという教訓です。 (2015_3/30 8:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿